まるっと深谷ガイド
Foreign Language 文字サイズ 標準 大 お問い合わせ

イベント

※深谷祭りは台風による荒天のため、中止となりました。

深谷まつりが開催されますので、ぜひお越しください。



【とき】7月28日(土)午前11時~午後9時

【ところ】JR深谷駅前・深谷駅通り

【内容】みこしパレードをはじめ、花こいソーランなどが盛大に行われます。

    夕方からは夜のみこしパレード、さらには深谷の夏の夜を彩る山車・屋台のひき回しやたたき合いは迫力満点です!

【担当】商工振興課 観光物産係

第23回深谷まつり交通規制区間図.pdf

第23回深谷まつりポスター.jpg


深谷七夕まつりが開催されますので、ぜひお越しください。

【とき】7月6日(金)~8日(日)午前10時~午後9時(6日は午後3時~)
【ところ】旧中山道沿線とその周辺(JR深谷駅から徒歩5分)
【内容】旧中山道を歩行者天国にし、色とりどりのくす玉飾りや竹笹、創作飾り、仕掛け細工が飾られています。

    また、道の両側には、たくさんの露店が軒を連ねます。
※今年も、ゴミゼロを目指しています。ミは、会場内に設置してあるゴミ専用コンテナに捨てるか、お持ち帰りにご協力ください。

H30 深谷七夕まつり交通規制区間図.pdf

七夕まつりポスター2018.jpg

カテゴリ:イベント

中心市街地の商店街有志が企画した「第8回華の宿場まつり ~路地裏さんぽ~」が開催されます。
 
商店街若女将たちによる商店街活性化を目的としたお祭りで、飲食ブース、企業PRブース、趣味の一品(手芸・陶芸・木工・骨董・クラフト)、ふっかちゃんグッズ販売企業など様々な店舗が出店いたします。
 
元気いっぱいな深谷の商店街を肌で感じることができますので、皆様ぜひ、ご家族・ご友人と一緒にお越しください。
 
【華の宿場まつり ~路地裏さんぽ~】
日 時:平成30年5月13日(日)
    午前9時~午後4時
 
場 所:旧中山道 仲町地区とその路地裏
 
内 容:商工業PR・販売や飲食ブース、手作り作品の展示・販売など
 
主 催:深谷商店街連合会 活性隊事業
 
担 当:商工振興課 商工振興係
    TEL.048-577-3409

第8回華の宿場まつり.pdf

レンガのまち深谷「日本煉瓦130年の歴史」特別講座

 国重要文化財「日本煉瓦製造株式会社旧煉瓦製造施設」に関係する会社設立の節目の年を記念する講演会を開催します。

 日本煉瓦製造株式会社は、明治20年(1887年)に設立され、翌明治21年(1888年)から深谷市上敷免において操業を開始、平成18年に解散するまでの約120年間続いた会社です。

 明治政府の意向を受け、本市血洗島出身の渋沢栄一が中心となって設立され、深谷の上敷免工場は日本初の機械式煉瓦製造工場として建設されました。

 この上敷免工場の施設は、国の重要文化財に指定されており、今も地域のランドマークとして近現代の歴史を伝えています。  会社設立から数えて130年を迎えることを記念し、会社と煉瓦の歴史をテーマに特別講座を開催します。

日時・場所

平成30年3月17日(土曜日)午前10時~正午

深谷公民館 大会議室(深谷市仲町20-2)


講師:金子 祐正(日本煉瓦製造株式会社 元会長)

参加料:無料(事前申込制)

申込方法:平成30年2月19日(月曜日)午前9時から受付開始。

電話にて深谷市・文化振興課(電話:048‐577‐4501)へお申し込みください。

定員:先着100名




詳細は下記をご参照ください↓

http://www.city.fukaya.saitama.jp/rekishi_bunkazai/topics/1517983415953.html

チラシ↓

tirasi_hp.pdf


お問合せ先:深谷市教育委員会 文化振興課

電話:048-577-4501
ファクス:048-574-5861

概要

平成30年3月11日(日曜日)、深谷消防署において「深谷消防フェア」を開催します。
当日は、救助や救急の訓練展示や消防車両の展示・ミニ消防車の乗車体験・放水体験など様々なイベントが行われ、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんとなっています。
市民の皆様に、消防を身近に感じてもらうためのイベントになっておりますので、是非ご来場ください。
お待ちしております。

日時

2018年03月11日(日曜日)

午前10時~午後3時まで  ※雨天中止

場所

深谷市消防本部(深谷消防署 埼玉県深谷市上敷免858番地)



当日は「ふっかちゃん」も登場します!

詳細は深谷市HPをご参照ください↓

http://www.city.fukaya.saitama.jp/topics/1519956568779.html

チラシ↓

深谷消防フェアポスター(PDF:1.4MB)

消防フェア.png

概要

埼玉工業大学体育館にて「第3回深谷ものづくり博覧会」が開催されます。
この博覧会は、市内企業の市民への認知度を向上させ、「ものづくり」の素晴らしさを伝えることを目的に実施します。また、求職者が就職先のひとつとして市内企業を選択できるような状況の創出を目指しております。

博覧会には、製造業を中心に市内30社が出展し、自社製品の展示・販売・実演をする他、「体験」を通じ、ものづくりの楽しさや難しさを肌で感じてもらいます。
その他、小さなお子様から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんですので、職員の皆さんも市民の方々に周知していただくとともに、ぜひご来場ください。

開催日時


■第3回深谷ものづくり博覧会

日時:平成30年3月4日(日)
   午前10時から午後4時まで
会場:埼玉工業大学 体育館内
担当:深谷市役所商工振興課

詳細↓(深谷ものづくり博覧会HP)

http://fukayamonodukuri.wixsite.com/fukayamonodukuri

第3回深谷ものづくり博覧会(おもて).jpg 第3回深谷ものづくり博覧会(うら).jpg

概要

平成30年3月3日(土曜日)・4日(日曜日)の2日間、ふかや緑の王国において「10回ふかや緑の王国 梅まつり」が開催されます。
115種・130本の梅の花の競演と様々なイベントをお楽しみください!
皆様のご来場、お待ちしております。

■日時・場所

2018年03月03日(土曜日)~2018年03月04日(日曜日)

ふかや緑の王国

ポスター

■問合せ先

ガーデンシティふかや推進室
〒366-0815
埼玉県深谷市櫛引24-2
電話:048-551-5551
ファクス:048-551-5552

2月10日(土曜日)に渋沢栄一の生誕をお祝いする「渋沢栄一翁生誕祭」が、

渋沢栄一翁生誕祭実行委員会の主催により開催されます。

ぜひお気軽にご参加ください。

第12回渋沢栄一翁生誕祭が開催されますの詳細
概要 第12回渋沢栄一翁生誕祭
カテゴリ

催し・イベント

日時

2018年02月10日(土曜日)

午後2時~午後4時40分(予定) (午後1時30分受付開始)
場所 渋沢栄一記念館・八基公民館 多目的室
内容
  1. 式典
  2. 八基小学校4年生と琴伝流大正琴による校歌斉唱、発表会
  3. 特別講演 三州製菓株式会社代表取締役社長 斉之平伸一 様(平成27年度 埼玉県渋沢栄一賞受賞)
  4. 特別講話 飯能市 平九郎茶屋 女将 加藤ツチ子 様
  5. 煮ぼうとの会食
費用 300円/1人(参加費は当日集金いたします。)
申込

申込必要

150人(先着順)  申込は渋沢栄一記念館(月~金曜日の午前8時30分~午後5時15分、電話番号048-587-1100)へお願いします。
主催

渋沢栄一翁生誕祭実行委員会

備考

防寒対策を十分にお願いします。

問い合わせ先 渋沢栄一記念館 〒366-0002 埼玉県深谷市下手計1204 電話:048-587-1100 ファクス:048-587-1101

詳細は「渋沢栄一デジタルミュージアム」HPをご参照ください↓

http://www.city.fukaya.saitama.jp/shibusawa_eiichi/1515552197434.html

深谷市には、独自の技術や製造によって全国的な知名度を有する企業が多数存在しています。

こうした市内製造業を中心に、市民へ認知度向上を図り、市内企業への理解を深めていただくとともに、

求職者が就職先候補のひとつとして、市内企業を選択することができるような状況を創出するため、

企業展示会として『第3回深谷ものづくり博覧会』を開催します。

日時

平成30年3月4日(日曜日)午前10時から午後4時

場所

埼玉工業大学体育館(深谷市普済寺1690)

詳細はこちら→深谷ものづくり博覧会HP

出展社を募集しています

詳細はこちら→深谷市HP

 幡羅官衙遺跡群の国史跡指定を記念し、歴史講座「古代の幡羅郡役所」を、下記のとおり開催します。

 この機会にぜひご参加ください。

【歴史講座「古代の幡羅郡役所」の概要】

 と    き:平成30年1月14日(日)        午後1時30分~午後4時  

 と こ ろ :幡羅公民館 大会議室

 講  師 :深谷市・熊谷市職員

 参 加 料 :無料  

 申 込 先 :文化振興課(577-4501)へ  

 申込期間:平成29年12月7日(木)午前9時~        ※先着順、定員100名



 幡羅遺跡へようこそ(HP)↓

 http://www.city.fukaya.saitama.jp/haraiseki/topics/1512527633242.html

歴史講座「古代の幡羅郡役所」ポスター.pdf



 お問い合わせ:深谷市文化振興課文化財保護係(048-577-4501)  

TOP
©2017 Fukaya City